お取扱い方法と保証について
閲覧にはアドビ社のアクロバットリーダーが必要です。こちらから無料でダウンロードしてご利用ください。
・お取扱いについて(リサイクルバッテリー)
ご使用前のご注意
※充電せずに先に放電させてしまうとその後、充電できなくなる場合が御座います。
パワーがでない ・ 動かない ・ バッテリーの持ちが悪い時のご注意
発生した場合、バッテリーの不活性化現象が起きていると考えられます。
この様な現象が現れた場合、充放電を2回~3回位繰り返していただきますと、セルが活性化し通常どう
りにご使用頂けます。
不活性化は、長期間バッテリーをご使用にならなかったときにも発生いたしますので、1~3ヶ月に1度
リフレッシュ充電をお勧め致します。
バッテリーパックの上手な保管方法
Ni-MH(ニッケル水素)
Li-ion(リチウムイオン)
リフレッシュ用バッテリー送付時のご注意
下さい。衝撃に弱いので、緩衝材等で必ず梱包してください。複数個ある場合は、まとめて返却願います。
・保証規程(リサイクルバッテリー)
バッテリーを無償修理致しますので一度ご連絡ください。修理不能の場合は、代替もしくはご返金致します。
但し、以下の場合は、保証致しかねますのでご了承ください。
(2)不具合発生のバッテリーが回収できない場合。
(3)落下・水漏れ等お客様ご自身のお取り扱いにより破損・不具合が生じた場合。
(4)落雷、火災、暴風、地震などの天災による場合。
(5)本品内の電池以外の部品の経年劣化による不具合の場合。
(6)ケースその他部品の外観の変化。
(ケース及びコネクター等の外観については、多少の傷、破損、汚れ等が残る場合がございます。)
使用機器本体の保証
当社のリフレッシュバッテリー製品を使用して使用機器が故障の原因と確認できた場合、
使用機器の修理費用は、当社が負担致します。(測量機器の本体は、保証対象外です。)
但し、保守メーカー発行のサービス報告書にてリフレッシュバッテリー製品が原因と確認できた場合に限ります。
なお、使用機器に蓄積、保存されているデータの損失は、保証対象外となります。
返品について
・お取扱いについて(リサイクルトナー)
保管時のご注意
35度以上の高温になる場所。
80%以上の高湿になる場所。
直射日光の当たる場所。
火気やほこりのある場所。
トナーカートリッジを立てた状態にしないでください。
交換時のご注意
内部部品が汚れていると、印刷品質が低下したり、紙詰まりが発生しやすくなります。
開封後、水平に置き前後左右に数回振って下さい。
ストッパーシールのあるカートリッジはシールを引き抜いたあとは振らないで下さい。
ストッパーシールは、途中で切れないように水平に真っ直ぐゆっくり引き抜いて下さい。
プリンター本体から出し入れする際は、感光体ドラムに傷がつかない様慎重に取り扱ってください。
用紙が湿っていると印字薄やムラの原因となります。
プリントした濃度が薄すぎたり、濃すぎたりした場合は、プリンター本体にある濃度調整
ダイヤルかパソコンの中のプリンタードライバ等の調整をお願い致します。
カートリッジ交換直後は、印字汚れ、かすれ等が発生する場合がございますので、
数枚のテスト印字をお勧めします。
ご使用時のご注意
カートリッジを一度プリンターから取り外し、再装着してお試し下さい。
偶発的なトラブルの場合は、問題が解消することがあります。
カラー製品の場合、純正品とは微妙に色合いが違う場合がございますが、
新品交換・返金対象とはなりませんので予めご了承ください。
使用済みカートリッジ返却時のご注意
・保証規程(リサイクルトナー)
カートリッジを無償修理いたします。
修理不能の場合、代替カートリッジを納入いたします。
但し、以下の場合は、保証致しかねますのでご了承下さい。
(2)トナー残量が10%未満の場合。
(3)不具合が発生したカートリッジが回収できない場合。
(4)他店で購入されたカートリッジの場合。
(5)落下等、お取扱いの不注意によって生じた故障・損傷の場合。
(6)使用中にドラムに傷が生じた場合。
(7)プリンター内部の異物(紙片・ホッチキス針・ゴミ・ほこり等)による動作・印字不良の場合。
(8)規定外の用紙(プリンター取り扱い説明書記載)を使用したことによる動作・印字不良の場合。
(9)印字サンプルが無く具体的な不具合内容が不明な場合。
(10)不良・不具合の原因がカートリッジでない場合。
(11)純正とのカラー色の色味が異なる場合。
(12)天災によって生じた故障、損傷の場合。
プリンター本体の保証について
当社が負担致します。
但し、以下の場合は、保証致しかねますのでご了承下さい。
(2)カートリッジが原因でプリンターが故障したと明記されたプリンター修理会社発行の報告書及び
請求書が無い場合。
(3)プリンター部品の消耗または、印字部分以外の故障の場合。
返品・返金について
ご返金対応期間経過後の製品不良の場合、商品交換での対応となりますのでご了承下さいませ。
お客様都合による、開封使用後の良品返品は、承ることが出来ませんのでご了承下さいませ。
製品初期不良時の商品ご返送の場合、送料は弊社が負担致します。
未開封状態でのご注文間違い等でご返品の場合、送料及び銀行振込返金時の
振込手数料は、お客様負担とさせて頂きます。
クレジットカード決済の場合、クレジットカード決済のキャンセル処理、もしくは銀行振込での
ご返金とさせて頂く場合がございます。
・お取扱いについて(リサイクルインク・互換インク)
保管上のご注意
インクカートリッジを直射日光にさらさないで下さい。
乳幼児の手の届かないところに保管して下さい。
温度や湿度の変化が激しい場所、及び高温多湿(温度30℃・湿度80%以上)の保管は避けて下さい。
インクカートリッジ交換時の注意点
お手持ちのプリンター取扱説明書に従ってクリーニングして下さい。
内部部品が汚れていると、印刷品質が低下したり、紙詰まりが発生しやすくなります。
カートリッジ交換直後は、印字汚れ、かすれ等が発生する場合がございますので、
数枚のテスト印字をお勧めします。
プリントした濃度が薄すぎたり、濃すぎたりした場合は、プリンター本体にある
濃度調整ダイヤルかパソコンの中のプリンタードライバ等の調整をお願い致します。
テープが、付着している場合は、ご使用時、必ず外してください。
※テープの残りも綺麗にはがしてください。正常にインクが出力されない原因となります。
キャノン・HP対応インク : テープ→キャップの順番で取り外してください。
エプソン対応インク : つめ部分に保護用のプラ部品が付属しております、取り外してください。
ご使用上の注意点
また、特殊な用紙を御使用されますと印字不良、紙詰まりなどの原因になる恐れがございます。
カラー製品の場合、純正品とは、微妙に色合いが違う場合がございますが、
新品交換・返金対象とはなりませんので予めご了承ください。
・保証規程(リサイクルインク・互換インク)
カートリッジを無料交換いたします。
修理不能の場合、代替カートリッジを納入いたします。
但し、以下の場合は保証致しかねますのでご了承下さい。
(2)不具合が発生したカートリッジが回収できない場合。
(3)他店で購入されたカートリッジの場合。
(4)落下等、お取扱いの不注意によって生じた故障・損傷の場合。
(5)プリンター内部の異物(紙片・ホッチキス針・ゴミ・ほこり等)による動作・印字不良の場合。
(6)規定外の用紙(プリンター取り扱い説明書記載)を使用したことによる動作・印字不良の場合。
(7)印字サンプルが無く具体的な不具合内容が不明な場合。
(8)不良・不具合の原因がカートリッジでない場合。
(9)純正とのカラー色の色味が異なる場合。
(10)天災によって生じた故障、損傷の場合。
プリンター本体の保証について
予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
・保証規程(純正品)
万が一、不具合が発生した場合は、メーカーへのご連絡をお願い致します。
又、お客様のご注文間違いの場合におきましても返品の対象にはなりませんので予めご了承下さい。